Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2018/04/25 06:00
昨年も行いました 【ワケあり市】を今年も行います。AND WOOLでは、様々な工場やメーカーとのお付き合いがございますが、プロダクトを行う上で、どうしても織りキズや、染めムラがでてしまったもの、縫製ミスのB...
2018/04/24 17:00
AND WOOL 【YARN】で取り扱っている【No.13】の糸を使用した編み物キットのご紹介です。片持ち手バックの編み物キットが人気です。こちらの糸は、AND WOOLで販売している【No.13】のコットン糸を使用しています...
2018/04/23 00:00
DOUBLE Episode 5 <線と間> にて、無事 出店を終えました。ご来場くださったお客様 ありがとうございました。今回は天気にも恵まれ、気持ち良い天気の中、販売、ワークショップを行させていただ...
2018/04/20 17:00
今回は編み機ならではの、「パンチカード」の使い方のご紹介です。模様に従って穴が空けられてるパンチカードを編み機にセットして、色々な編み方を簡単に編むことが出来ます。まずはその中の「引き上げ編み・タ...
2018/04/19 12:00
お待たせ致しました。毛糸やワークショップとして大変ご好評をいただいているベルギーリネン糸ですが、こちらの糸を使って編んだストールの製品販売が始まりました。これからの日差しが気持ちよくなる季節にぴっ...
2018/04/15 17:00
編機を使用したワークショップです。初めての方でも、編機を使うので、安心して簡単にベルギーリネンのストールを作ることができます。■AND WOOLがこだわってつくるベルギーリネン糸についての詳しい説明はこちら...
2018/04/13 05:00
少し前からSNSではご紹介しておりましたが、これからの季節に最適なベルギーリネン糸のご紹介です。昨年からご好評をいただいている、ベルギーリネン糸ですが、今年は新たに4色の色が加わり、計7色展開の販売に...
2018/04/11 16:00
編み機を使って編む【紐・コード編み】の編み方のご紹介を動画にしました。フード紐や、巾着袋などのヒモを作るのに最適です。簡単に編めるので、編み機をお持ちの方は是非お試しください。↓編み方動画はこちら...
2018/04/10 12:00
オンラインサロンについて、ご連絡・案内です。なかなかご案内ができていなくて申し訳ございません。年始からオンラインサロンを開設させていただき、現在16名ほどご参加いただいておりますが、なかなか更新、情...
2018/04/06 20:00
フランス発、主に紙を用いたプロダクトやステーショナリーのデザインを行うブランド PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)がAND WOOLに入荷しました。PATIRE TIGREらしいツートーンカラーのボールペン。フランスの...
2018/04/05 18:00
DOUBLE Episode 5 <線と間>2017年4月21日(土) 11:00-19:00場所:ACT City Sunkun Plaza (JR浜松駅側:アクトシティ サンクンプラザにて)HP: http://doubleprojet.com/に参加します。前回に続き...
2018/03/30 17:00
【2018年4月】島田店舗お休み日2018年4月4日(水)、10日(火)、11日(水)、18日(水)・25日(水) がお休みになります。 ご不便おかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。【2018年4月】...
2018/03/30 13:00
ニット好きが集まるお茶会:“ニット・手芸を楽しみましょう” を4月も行います。※4月の開催日時は、4月14日(土)・16日(月)・21日(土)です。ニット好きが集まる編み物会:“ニット・手芸を楽しみましょ...
2018/03/24 13:00
AND WOOL ディレクターの村松がプロジェクトオーナーとして始めている ニットのウエディングドレスを作り届けるプロジェクト。ニットのクチュール技法で、繊細なウエディングドレスをつくり始めています。私たち...
2018/03/18 19:00
AND WOOL では、この春夏・秋冬シーズンに向けて、ニットの製品販売の準備を進めています。新しい毛糸も入荷し、それらをつかった風合い良いニット製品はぜひ 実物を御覧いただければと思います。そこで、下記...
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。