Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2021/10/15 10:00
私たちは、静岡県島田市の茶畑に囲まれた山間に、アトリエ兼ショップを構えている【AND WOOL:アンドウール】というニット専門ブランドです。
この度は私たちのブランドに興味をもってくださり、このページを訪ねてくださって、どうもありがとうございます。
初めて私たちのブランドの製品のご購入を検討してくださっている皆様に、今回は私たちのブランドや製品についての「なぜ?」をご案内したいと思います。
***************
・なぜファッションデザイナーがニットブランドを立ち上げたの?
【AND WOOL】のディレクターを務める村松啓市は、ファッションを学んでいた学生時代に、イタリアの老舗糸メーカー「リネアピウ」社に留学し、世界トップクラスのニットデザインが集まる環境でファッションを学びました。ファッションデザイナーとしてブランド【everlasting sprout:エヴァーラスティング・スプラウト】(※現【muuc:ムーク】)を立ち上げて以来17年、ニットの専門知識を強みにファッション業界での活動を続けています。
そんな村松が東京から静岡に活動拠点を移し、5年前に立ち上げたセカンドブランドがニット専門の【AND WOOL】です。
多くの方がご存知のことかと思いますが、ファッション業界は今、さまざまな問題を抱えています。環境問題、労働問題など、そのほとんどが業界にとっては大変深刻な問題です。中でも「職人不足・後継者不足」の問題は、現在の私たちにもすでに大きなダメージがあり、技術の高い職人の減少で思うような服作りができなくなってきています。
職人を育てるには時間もかかります。そこで私たちは、自分たちに必要不可欠な活動として、ブランドの運営と並行して「雇用創出」の活動を始めました。この取り組みは、さまざまな事情から外に働きに出ることができない人に「在宅ワーク」のお仕事を提供したり、工賃が低価格に設定されることの多い就労支援事業所さんに適正価格でのお仕事を発注したりすることで、未来の担い手を育てるものです。
現在【AND WOOL】のニット製品はすべて、たくさんの「人の手」に支えられて製造されています。
・なぜ【AND WOOL】のニット製品は上質なの?
私たちのニット製品は、近年では見かけることが少なくなった昔ながらの「手編み機」と呼ばれる機械を使用して、1枚1枚手作業で編み上げています。オートメーションの機械とは違い、糸の張り具合や編地の様子を人の目と手で確認しながら編むことができるので、空気をふんだんに含み、非常に軽くてやわらかい製品に仕上がります。
ニットのプロフェッショナルである村松が、素材を吟味し、編み機で編んだときに一番いい状態になるように国内外の糸屋さんと糸を調整して作るところから行っています。そして、編み方、制作効率までを一貫してデザインしています。
そのため、例えば「編み機のレバーを左右に動かすだけ」といった、誰が作業をしても仕上がりのクオリティに影響が出ないような単純作業を製造工程の中から抜き出し、「雇用創出」の活動の一環として、在宅ワーカーさんや就労支援事業所さんにお仕事を発注することもできています。
仕上げは私たちのブランドのプロのスタッフが手がけることで、製品のクオリティを落とすことなく、このような取り組みを実現することができています。
・なぜ【AND WOOL】のニット製品は高額なの?
1つには、上質で安心な素材を使用していることがあります。現在は、天然繊維は非常に入手することが難しくなっており、価格も高騰しています。私たちは「顔の見える取引」を大切にして、無染色や無脱色の糸などを、国内海外問わず信頼できる会社さんから仕入れています。
そしてもう1つは、無理に安価な価格設定をしていないことです。アパレルの製造現場で起こる低賃金労働の問題は、商品が価格競争にさらされて、無理に安価な値付けをしようとすることで起こります。そのしわ寄せは、末端で作業する現場の作り手が負うことになります。私たちは、無理な安売りをする必要がない上質な製品を作り、その品質に対して適正な価格設定を行うことで、現場の作り手さんたちに極端な低賃金ではない雇用を提供し、適正な工賃を支払う仕組みを作っています。
・なぜ大量生産ができないの?
私たちのニット製品は、編み上げから「接ぎ」や「綴じ」さらには、洗いと乾燥を繰り返す「仕上げ」の作業に至るまで、すべての工程を手作業で行っています。オートメーションの機械を使わないため、1枚1枚の製品を、品質高く丁寧に作ることができますが、その分、制作には大変な手間と時間がかかります。
また、在宅ワーカーさんや就労支援事業所さんには、「いつまでに何個納品してください」という機械的な発注が難しいということもあります。皆さんの事情に合わせてできるペースで製造に参加していただく仕組みにすることが、私たちの「雇用創出」の活動を続けていくためには必要なことだと思っています。
そのため、機械による大量生産のようなことは、できないという事情があります。生産効率は悪いですが、私たちにしか作ることができない製品が生まれています。
***************
私たちの製品や活動にご興味をもってくださった皆様、製品の購入をご検討くださっている皆様に、最後に1つ、私たちからお願があります。
ご紹介しました通り、私たちの製品は、1つ1つ手仕事によって製造することで他にはない大変高品質な製品に仕上げることができ、さらに、製品が高級品であることで無理に低価格で販売する必要がなく現場の担い手に適正賃金を支払える仕組みを実現しています。しかし、この仕組みを支えるためには大変な手間と時間がかかり、大量生産することができません。
秋冬のシーズンになってから注文が集中した場合、生産が間に合わず、お断りしなければならないことが少なくない件数発生している状況です。
私たちのような小さなブランドは、上質で高額な素材(糸)を常時大量に仕入れ、たくさんの在庫を抱えるということは難しい状況にあります。これを回避するために、皆様に、できるだけシーズン前からの予約注文にご協力をお願いできればと思っております。
ぜひ、私たちの製品を実際に手に取って、そのやわらかさ・やさしさ・あたたかさをお楽しみいただければと思います。よろしくお願い致します。
【AND WOOL】スタッフ一同
***************
▼ホワイトカシミヤ100%ストールシリーズ
▼ヤク100%ストールシリーズ
▼ホワイトカシミヤ100%ウエアシリーズ
▼ヤク100%ウエアシリーズ
***************
私たちの「雇用創出」の活動の詳細については、こちらの記事に書いています。
▼▼▼
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。