Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2018/02/18 18:00
ロングカーディガンを 編み機で編むワークショップをおこなっています。


編み機初心者の方でも、喜んでいただけるようなニットアイテムをデザインしました。
デザインコンセプト: 編み機を学びながら、簡単に作ることができる素敵なカーディガン。
①初めての方でも、機械編みの基礎編だけで編める。
②初めての方でも、袖付けやボタンホール、など 比較的簡単に作ることができる。
③折角、作るので、素敵にコーディネートしやすいアイテム。
④フリーサイズで、どなたが着てもスタイリングしやすいシルエット。
(袖丈・AH・袖巾・着丈はご自分に合ったサイズでの製作が可能です。)
使用している糸は、ご好評をいただいているストールを作るワークショップで使用している糸と同じ 【カシミヤウール(セーブル)】の糸を使用します。 とっても軽く、柔らかく、暖かい 高級糸になります。
内容はこちら ↓↓↓
ご希望の方には、編み機の設置の仕方、片付けの仕方からお教えいたします。
こちらのカーディガンのパターンや編み図は用意してありますので、編み機の基礎編みを中心に、編み立てを行います。
編み立てが終わったら、袖付けや、ボタンホール、編みはじめや編み終わりの始末を行います。
始末が終わったら、風合い出し加工をAND WOOLで行います。(3-4日ほどお預かりします。)
ご希望でしたら、風合いだし加工後にアイロンの仕方をお教えするので、ニットのアイロンのかけ方。アイロンで最終加工を行います。
(もちろん、仕上げのアイロンをAND WOOLスタッフにて行うことも可能です。)
そして、完成。 という流れになります。
編み機や編み針は、お店にて用意しますので、手ぶらで参加いただけます。
編み機に触れるのが初めての方でも、製品をつくりながら、編み機の基礎を学べることを考えたワークショップです。
1回の受講を1日2時間として、3-4日 通っていただければ完成するようなワークショップになります。
人によって 進行具合が異なると思います。 編み機で編んだあとは、手作業で(手編みの容量で)始末を行いますので、ニットに慣れている方の方が 進行が速いと思われるからです。 ですので、慣れている方は2日ぐらいで完成する方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、島田店舗にご来店いただけるお客様に限らせていただきますが、こういった内容を
オンラインサロンで行えるように計画しております。
是非 ご参加ください。
***********************************************
ワークショップ【編み機でロングカーディガンを作ってみましょう。】
日程:2018年3月3日(土)・17日(土)・31日(土)
(3月はこの日程でお教えします。 別日ご希望の方は、まずはお問合せください。)
時間:14:00 - 16:00
材料費: 糸代 24,000円+税
受講料:2,000円+税・1日(2時間) (1日 2時間の参受講料です。お客様の進行具合によって 2日~4日ほど通っていただくことになると思います。 編み物に慣れている方で、ご自宅でまとめ作業などを行えるなら、その分、通っていただかなくても結構です。 例えば2日(4時間)お教えする場合は、4000円。 3日(6時間)お教えする場合は6000円。になります。)
持ち物:手ぶらでお越しくださってもOKです。お持ちの様なら かぎ針やとじ針等一式お持ちください。
参加方法:お問合せフォームよりご予約ください。
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。