Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2017/09/27 20:00

■【編み機でカシミヤストールを作るワークショップ】(約60分)
昔ながらの編み機でストールを作るワークショップ。
手編み機でゆっくり編むからこそ、とっても風合いが良く軽く編むことができます。ベルギーリネンと、カシミアセーブルの糸を用意しました。ギフトにも喜ばれています。

〇講習内容
3種類の中から講習内容をお選び頂けます。講習内容は当日ブースにてお伝えください。
・カシミアの大判ストール ¥15,000+税(4色から選んでいただけます)
・カシミアの細幅ストール ¥10,000+税(4色から選んでいただけます)
・カシミアのスヌード ¥6,000+税(4色から選んでいただけます)
編みあがり後、AND WOOLにて一度お預かりして洗い、揉み加工をして後日のお送りになります。
オプションで刺繍やイニシャルを入れるサービスもご用意いたします。
開催日時:
10月
21日(土)①13:00~ ・ ②14:30~
28日(土)①10:00~
29日(日)①13:00~ ・ ②14:30~
※約60分で編み上がります。
定員:各3名 (12歳以上どなたでも)
参加費:講習内容によって異なります。
持ち物:なし。
編み機を動かすので、編み機に引っかからないような袖まわりのお洋服でご参加ください。
商品のお渡しについて:ワークショップで編みあがったものをお預かりし、仕上げ加工をAND WOOLにて行います。
お届けは12月中旬になります。
参加方法:旧エンバーソン住宅 までお越しください。(事前予約を承ります。詳細はこちらのURLにてご確認ください。→ http://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=4163)
※予約された方が優先になりますので ご注意ください。
場所:旧エンバーソン住宅 (422-8005 静岡市駿河区池田2864-52)
アクセス方法:本サイト最下部の交通アクセスをご覧ください。
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
■【腕編みでスヌードを作るワークショップ】(約60分)
初めての方、小学生くらいのお子様でも編める【腕編み】でスヌードを作るワークショップ。
最近 話題の【チャンキーニット】と呼ばれるような 太い糸を使って、簡単にザクザクとスヌードをつくります。
↓オフホワイト
↓ライトグレー
↓グレー
〇講習内容
No.6 の糸がオフホワイト、ライトグレー、グレーと3色あります。その中からお好きな色を選んでいただいて、1玉(約100g)を使用して腕編みスヌードを作ります。
開催日時:
10月
21日(土)①10:00~
29日(日)①10:00~
※約60分で編み上がります。
定員:各6名 (9歳以上どなたでも)
参加費:3000円+税
持ち物:なし。
参加方法:旧エンバーソン住宅 までお越しください。(事前予約を承ります。詳細はこちらのURLにてご確認ください。→ http://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=4113)
※予約された方が優先になりますので ご注意ください。
場所:旧エンバーソン住宅 (422-8005 静岡市駿河区池田2864-52)
アクセス方法:本サイト最下部の交通アクセスをご覧ください。
交通アクセスについて:
旧エンバーソン住宅は日本平動物園に隣接されています。
動物園アクセスサイトをご参考ください。 ⇒ http://www.nhdzoo.jp/info/index.html
・・・・・・・・・
■バス
JR東静岡駅から日本平動物園直行バス
バス下車後、動物園を左手に道なりに坂を登る。徒歩約8分
■車
日本平園駐車場(610円/1回)をご利用ください。P3が最寄りですが混雑状況によっては
他の駐車場にご案内される可能性があります。
※バス時刻表、駐車場の位置は添付のチラシをご覧ください。
ご不明な点がございましたらお気軽に静岡市南部生涯学習センターまでどうぞ。
054-281-2184、info_nanbu@sgc.shizuoka-city.or.jp
(9:00~20:30/月〓祝日休館)
AND WOOL
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。