Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2017/05/20 14:00
5月も下旬に入り、だんだんと日差しが強い日が増え、汗ばむ季節になってきました。
これからの季節に最適なベルギーリネン糸のご紹介です。
AND WOOLにて、人気なベルギーリネンを作るワークショップで使用した ベルギーリネン糸の糸販売が始まりました。
ヨーロッパ、フランドル地方の一等亜麻と呼ばれる上質な原料だけを選別して毛糸にした糸で、
熟練の日本メーカーによって作られたこちらの麻糸は、編んでも斜行(通常の麻糸はニット作品にした後、斜めによじれやすい)しづらく、高級ファッションブランドも使用するほどの糸です。
また、麻糸として毛羽が少なく、程よい張り感と、光沢感は高級感が漂います。
そのまま使用するのはもちろんですが、AND WOOLでは、作品を作った後に
たくさん洗い込み、乾燥機でガンガン揉みこんで、カジュアルながらも高級感が出るような風合いにするのもおススメしています。
色は3色展開です。


↑↑↑ ■2本取で手編み(棒針 1×1リブを棒針1号・ メリヤス部分を棒針5号)で編んだ編地。メリヤス部分の参考ゲージ 30段21目

↑↑↑ 1本取で編み機(4.5G ダイヤル4)で編んだ編地。参考ゲージ 40段29目)

↑↑↑ 2本取で手編み(かぎ針 2号)で編んだ編地。モチーフのサイズ約8.5cm×8.5cm
夏に最適なリネン糸で、日除けにストールやボレロを編むのはいかがでしょう。
リネンは 通気性に優れ、吸水、発散に優れていると言われています。
今度の東京でのPOPUP SHOPでも御覧いただけますので、興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら
是非この機会に 実際に触れてみてください。
よろしくお願い致します。
AND WOOL
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。