Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2017/04/19 06:00

4月23日に、東京 白金台駅の近く
■ANSNAM cedar (アンスナム シダー)
にて、出張ショップを行います。
当日、ワークショップも同時に開催致しますが、13:30-15:30に行う【編機を本格的に学ぶワークショップ】
についてご案内です。
当日は、上の写真のような編地を制作します。
こちらの編地を編むことで、編みだし方法、糸の切り替え方法、透かし編み、目を立てる方法、減らし目、増やし目、伏目を一通りお教えします。 また、編み機の出し方やしまい方。 少数定員のワークショップなので、わからないことがあれば何でもお教えいたします。
これはリブ編みを編んでいます。↑↑↑
リブを編む専用の機械もありますが、手作業で編むと、家庭機を使用した場合はこのように編みます。
今回は、リブ編みまでお教えする予定はありませんが、ご希望でしたらお教えすることもできます。
本日の段階で、あと1名分空いていますので、もしも興味がある方は、お早目にお問合せください。
(もしも参加希望者が多く定員を超えた場合は、午前中にも 【編機を本格的に学ぶワークショップ】を行うことも
考えています。
★4月21日 現在、午後の部は、定員に達しました。 午前の部では参加可能ですのでご希望の方はお問い合わせください。
まずは お気軽にお問合せいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
*********************************************
■編機を本格的に学ぶワークショップ
開催日時:2017年4月23日(日) 13:30-15:30
定員:3名 (午後の部は定員に達しました。ありがとうございました。)
持ち物:特にありません。編機・材料は用意します。
参加費:5000円+税
参加方法:事前予約制
制作物:編機を使って、勉強を主とした基礎編みを行います。制作物は作りませんのでご注意ください。
注意事項:当日のキャンセルはご遠慮ください。
編機を使用します。袖口にボリュームがある服装は、針に引っかかる可能性があるのでお控えください。
*********************************************
4月23日の出張ショップでは、AND WOOLの糸や製品も販売致します。everlasting sproutのお洋服も少しお持ちします。
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。