Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2017/03/27 20:15
布博in東京vol.8 にて、たくさんのご来場ありがとうございました。
初めて、店舗以外の場所で一般のお客様に御覧頂く機会で、スタッフ一同ドキドキしておりましたが、皆様に喜んでいただけてよかったです。インスタグラムやフェイスブックで、私共の情報を見てくださっている方もお越しくださって、とてもうれしく思いました。
AND WOOLが本格的に始動してから まだ数か月しか経っておらず、まだまだ皆様にご提案できることが少ないことから、心苦しく感じておりますが、少しずつ情報や提案できることを充実させていただけたらと思っていますので、何卒よろしくお願い致します。
26日(日)には、編み機のワークショップを行わさせていただきました。



今回は、ニットの袋を制作しました。
編み機での、編み出し方法を少しだけ解説と。2目立てる減らし目の仕方、穴あけ模様(移し目)、伏目、簡単な巻き接ぎ、これらのやり方を時間内で大急ぎでお教えしたので、なかなか覚えきれなかったかもしれませんが、編み機が使えると ニットの面白さがどんどん奥深くなっていくので、是非続けていただければ嬉しいです。
ワークショップの募集開始から、あっという間に定員まで埋まってしまったみたいで、参加できなかった方すみませんでした。
たくさんご要望を頂いておりますので、近いうちに東京で再度 編み機をお教えする場を設けたいと思っています。
編み機を使った簡単なワークショップと、本格的に編み機を覚えたい人に向けた講習会と、2つのコースをご用意できたらと考えています。
詳細は決まりしだい、こちらのブログでご案内いたしますので何卒よろしくお願い致します。至急 企画をつくっておりますので少々お待ちくださいませ。
※静岡の島田店舗ではいつでも編み機を触れますので、もしもご来店いただけるようでしたら、お気軽にご来店ください。
(編み機をしっかりと学びたい場合は事前にご連絡ください。スタッフのスケジュールを確保しておきます。)
今後とも どうぞよろしくお願い致します。
メールマガジンを受け取る
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。